スタッフ紹介
![]() | |
代表理事・女子TOP U13・少女クラス担当 | |
斉藤公秀(さいとうたかひで) | |
・厚生労働省健康運動指導士
・日本サッカー協会公認D級ライセンスコーチ ・4級審判員 法政大学在学時から7年間、高校女子チームを指導。 サッカー経験者1人だけのチームを神奈川県3位まで導く。 アメリカ留学中は1年間だけ選手として復帰。 |
![]() | |
男子ジュニアユース総監督兼U13担当 | |
原田孝一郎(はらだこういちろう) | |
・日本サッカー協会公認C級ライセンスコーチ
・4級審判員 ・小学校教員免許状 ・高等学校教諭1種免許状(保健体育) ・中学校教諭1種免許状(保健体育) ・Cカード(ダイビング) ・英検3級 ・現在、法政二高サッカー部コーチを兼任 ・川崎市4種トレセンスタッフ ・中原区トレセンチーフ |
![]() | |
男子ジュニアユースU15担当 | |
リノ・ロベルト(りのろべると) | |
【国籍】 スペイン
【資格】 UEFA ライセンスA、スペインサッカー協会レベル2 UEFA ライセンスB、スペインサッカー協会レベル1 UEFA プロ、スペインサッカー協会レベル3 【主な職歴】 2014~ ラージョ・バジョカーノ(スペイン1部リーグ) 2013 アトレティコ・マドリード(スペイン1部リーグ) - U-18チーム 副監督 2009 ~2012 アトレティコ・マドリード(スペイン1部リーグ) - U-16チーム 監督 |
![]() | |
男子JY U14担当 | |
南條雄紀(なんじょうかずき) | |
・日本サッカー協会公認C級ライセンス
・日本サッカー協会公認C級フットサルライセンス ・4級審判員 ・英準2級 ・4種川崎市トレセンスタッフ ・4種中原区トレセンスタッフ ・3種県トレセン川崎ブロックスタッフ |
![]() | |
年長~年少・5・6年担当 | |
今川勇輝(いまがわゆうき) | |
・日本サッカー協会公認C級ライセンスコーチ
・4級審判員 ・イングランドサッカー協会公認レベル1ライセンスコーチ ・保育士免許 ・幼稚園教諭2種 ・社会福祉主事任用資格 ・中原区トレセンスタッフ ・前所属:大豆戸FC ・AC等々力創設時スタッフ |
![]() | |
1・2年生担当 | |
永元郁真(ながもといくま) | |
・日本サッカー協会公認B級ライセンスコーチ
・4級審判員 ・高等学校教諭1種免許状(保健体育) ・中学校教諭1種免許状(保健体育) ・Cカード(ダイビング) ・障害者スポーツ指導員初級 ・スキー3級 ・中原区トレセンスタッフ。 ・川崎アカデミー強化スタッフ。 ・前所属:横浜F・マリノス スクールコーチ |
![]() | |
3・4年担当 | |
前田尚樹(まえだなおき) | |
・日本サッカー協会公認C級ライセンスコーチ
・4級審判員 ・中原区トレセンスタッフ |
![]() | |
女子JY総括 | |
田代 哲(たしろさとる) | |
・日本サッカー協会公認c級ライセンスコーチ
・4級審判員 ・前所属: スフィーダ世田谷FC |